パスワードを忘れた? アカウント作成
8865999 story
マイクロソフト

ビル・ゲイツ、ジョブズを語る 27

ストーリー by reo
悲しみの表情だったかどうかはさておき 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

マイクロソフト元 CEO のビル・ゲイツ氏がインタビューにて故スティーブ・ジョブズ氏との最後の会合について語ったそうだ (本家 /. 記事より) 。

米 CBS のドキュメンタリー番組「60 Minutes」のインタビューは両者の結びつきに焦点を当てた内容ではなくゲイツ氏の慈善活動についてがメインだったそうだが、話がゲイツ氏がジョブズ氏と最後に会った時に及んだ際、氏は悲しみの表情を見せたという。病の床に伏しながらも手がけているヨットのデザインを見せてくれたりしたというジョブズ氏との最後の会合は「前向き」なものであったのことで、ヨットの完成を見られないであろうジョブズ氏のこの行動にインタビュアーが少し驚きを見せると、ゲイツ氏は「余命について思案するのは建設的ではない」とジョブズ氏の肩をもったという。

またゲイツ氏はジョブズ氏のデザインとマーケティングの才能を賞賛したとのこと。タブレット端末に関してはアップルが「成功すべくやり方でピースを繋いだ」と話し、ジョブズ氏の生まれながらのセンスは類稀な物であったと敬意を表した。以前の最大のライバルへのこれほどまでの寛大さと賞賛は、ゲイツ氏がマイクロソフトでのフルタイムの仕事を去ってから 5 年以上立ち、ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団での慈善活動に尽力している現在の立場をよく表してもいるのではないかとのこと。

なお、インタビューの動画はComputerworldをはじめ複数のサイトに上がっているとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by NOBAX (21937) on 2013年05月16日 14時49分 (#2381480)
    ライバルに戦闘能力がないことが明白だから
    • by Anonymous Coward

      眼鏡をさわりつつ
      「戦闘力5か。ゴミだな」

  • by Anonymous Coward on 2013年05月16日 11時06分 (#2381290)

    しかしユーザーは宗教戦争

    • by Anonymous Coward on 2013年05月16日 11時14分 (#2381295)

      そして開発陣は火の車

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        つまり宗教戦争の結果、開発陣には死者が出るわけですね。

    • 別トピックでWindowsPhoneの機能について質問したら「ネガキャンかよ」といきなり喧嘩腰で言われたのびっくりしました。
      iOSもAndroidもWindowsもまんべんなく使ってる身からすると
      なんでそんなに過剰反応するのか理解に苦しみましたが、
      信仰や宗教というのはそういう他人の理解とは別の所にあると思うので
      そういうものなんだと納得するようにしてます。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      表で見えていることだけが真実だと?
      見える所では握手をして、裏で殴りあっているのはよくある話

      • by Anonymous Coward

        > 表で見えていることだけが真実だと?
        > 見える所では握手をして、裏で殴りあっているのはよくある話

        表で見えていることだけが真実ではなく、
        見えるところでは殴り合っていたのに、裏では手を取り合って仲良しだったというのがゲイツとジョブズ。

        日本人には想像も出来ないような割り切った関係だね。

        最大の敵と思っていた人物と、教祖が仲良かったという真実を受け入れられない信者も多かろう。

        • by matlay (32743) on 2013年05月16日 12時06分 (#2381346) 日記

          争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない (AA略)

          という事なのではなかろうか。もちろん、よく使われる意味とはちょっと違うけど。

          または、ありがちだけど、「強敵」と書いてトモと読むという事もあるだろう。

          ロジカルな話としては、単純に敵対するよりは友好関係を保っていた方が戦略オプションは多くなるという事もあるし、
          感情的なところはまた別の考えを持っていても不思議ではない。

          --
          #存在自体がホラー
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          >見えるところでは殴り合っていたのに、裏では手を取り合って仲良しだったというのがゲイツとジョブズ。

          それなんて由緒正しいツンデレ?

        • by Anonymous Coward

          ジョブズの伝記を読んでも二人が手を取り合って仲良しだったという印象はあまり受けないなあ。

          それよりも、トップアスリート同士というのが一番近いイメージかも。

          試合では全力で殴り合うし、前後の記者会見でも相手をボロクソに罵る。プライベートでも一切馴れあったりはしないけど、妙な尊敬と連帯感があって、相手が本気で困っていると聞けば手を差し伸べるし、引退の知らせを聞くと心から涙を流して惜しむ、みたいな。

      • by Anonymous Coward

        よくある話であれば、見えていない真実なんて作り放題と。

      • by Anonymous Coward

        少なくとも信者は見える所だろうが見えない裏だろうが
        辺り構わず殴り合って醜態を晒しているというのは事実でしょう。

    • by Anonymous Coward

      しばらく前からAppleとMSは戦ってないし

      Eric Shmidtとは仲違いしたよね
      核戦争だって厭わなかったらしいし

      • by Anonymous Coward

        その一方で、ジョブズは死ぬ間際にSergey BrinやLarry Pageと会って最後のアドバイスをしたという話もある。

        あの業界では、永遠に敵のままなんて相手はありえないんだよ。昨日の敵は今日の友。核戦争の放言も、あくまでそれを踏まえた上でのこと。
        アップルもグーグルも経営層はそれをよく分かっているだろう。騒いでいるのは底辺の連中だけ。

        • by 90 (35300) on 2013年05月16日 16時43分 (#2381606) 日記

          ゲイツとジョブズ:
          趣味はすごい合うんだけど、作るものは方針が合わない。お互いゴミ作るのをやめて死ねと思ってる。ゴミさえ作らなけりゃいい奴なのにな…

          MSとアップル:
          単に競合他社でシェア食い合ってるので仲が悪い。

          ゲイツ、ジョブズから見たエリック・シュミット:
          Officeしか使えないくせにハッカーみたいな顔して来んな。お前はお呼びじゃないんだ。帳簿つけてろ。出てけ。

          ジョブズから見たセルゲイ・ブリンとラリー・ペイジ:
          おうお前ら目ぇかけて育ててやったらうちのシマ荒らしてるそうじゃねえか。おういい度胸してんじゃねえか。飯行くぞ飯全部お前ら持ちな。

          なんか記事見てるとこんな感想が。矛盾しないですよね、こうすると

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          >騒いでいるのは底辺の連中だけ
          下々に娯楽を提供して下さる、これこそノブレス・オブリージュ

          ※IT的には、下に行く程、基礎技術として必須かつ高難易度って気もする

    • by Anonymous Coward

      しつこい勧誘に迷惑しているのは宗教戦争とは言わないでしょう。

    • by Anonymous Coward

      両方持ってる人間からするとどうでもいい

    • by Anonymous Coward

      pirates of silicon valley
      https://www.youtube.com/watch?v=lEyrivrjAuU [youtube.com]

      ユダヤ人(ハリウッド)が宗教戦争を煽ってるぞ

      # この作品はフィクションであり(ry

    • by Anonymous Coward

      教祖の言葉は、後年のアップルの資本関係によって改変されるに決まってるだろ。
      将来、ジョブズの死後設立されたA社にアップルが買収されると。
      ジョブズ語録に「私はA社のコンセプトを見て霊感を感じた。これこそ人々が求めていたものだ。」が追加される。
      古来、宗教とはそういうものだ。

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...